東亜医学協会会員店 |
 |
|
|
2005年12月 鬱病の再発が心配 慢性膀胱炎 |
54歳 女性 |
うつ病で漢方相談。
病院治療からの離脱をしたいとのことで治療。
漢方治療と病院治療との併用の後、病院治療から離脱し、完治となった。
その後何かとご相談いただいていた。
鬱病 初発時も、膀胱炎後からであり、鬱病治療時も
かなりの頻度で、膀胱炎を繰り返した。
今回、抗生物質を内服し、下痢、陰部の痒みが酷い。
陰部がヘルペスの様にただれたそうだ。
159cm、46kg。色白。
尿色乳白色、通常は便秘が酷い。
残尿感、排尿痛あり、1回の尿の量は少ない。
初回
腎臓腑病陰証 0.5合3+ 清心蓮子飲 慢性化した膀胱炎に
膀胱経絡病陽証 0合3+ 五淋散 排尿痛・混濁尿の改善に(10日分)
腸内環境を整え、免疫のバランスを整えるためインターパンチを1日2包内服していただく。
1ヵ月後
症状は1週間ほどで消失。
腎臓腑病陰証3合2+
膀胱経絡病陽証 9合+1
五淋散は廃薬
インターパンチを1日1包内服(夜寝る1時間前に)
2ヵ月後
下腹部の不快感、を余り感じなくなり、身体全体が温まった感じがする
腎臓腑病陰証6合2+
6ヶ月
腎臓腑病陰証8合1+
現在も服薬されています。
うつ症状の初発の時の膀胱炎の症状と重なり、欝の再発を恐れて
大変きちんと内服されています。
一度も 風邪も引かずに元気に過ごせたとのことです。
10合±になるまですると宣言されています。
3ヵ月後、少し具合が悪いからと、再び漢方治療をされています。
○
○ |
患者さんが服用した漢方薬(1か月分)
清心蓮子飲 |
慢性化した膀胱炎に |
1ヶ月分 |
14175円 |
五淋散 |
排尿痛・混濁尿の改善に |
10日間分 |
2520円 |
インターパンチ |
腸内環境・免疫バランスを整える |
1か月分 |
6930円 |
2ヶ月目から
清心蓮子飲 |
慢性化した膀胱炎に |
1ヶ月分 |
14175円 |
インターパンチ |
腸内環境・免疫バランスを整える |
1か月分 |
3465円 |
体質や病状で漢方薬の種類・服用量が一人一人変わります。
ご予算の目安にしてなさって下さい。 |
(※東洋医学で言う臓腑経絡は、西洋医学の内臓とは異なります。) |
|
|